
Jurgen Lehl
こんにちは。STEP専門バイヤーの若林です。 ようやく春がやってきた感じですね!都内では桜が満開を迎えたようです。 STEP宅配買取本部のある四国の満開予報はまだ少し先のもよう。楽しみです。 さて、本日は私が査定を担当させて頂いたお品物をご紹介させて頂きます。 今回ヨーガンレールの素敵な靴をたくさんお送り頂きました。ありがとうございます! 定番のステッチシューズや、 人気のレザーメッシュシューズも! シューズはもちろん、STEPではブーツの買取も通年強化しております! ヨーガンレールの靴を売るならSTEPの宅配買取にお任せください! ▼オトナ女性のための買取専門店 STEP
ヨーガンレール・ババグーリのアイテムを売るなら当店におまかせください。
すべて無料でご利用頂ける、安心の宅配買取システムがございます。
ブランド知識に長けた専門バイヤーが一点ずつ大切に査定させて頂きます。
▼お申込みはこちらから
http://mrs-step.com/
▼ご不明点はフリーダイヤルへ
0120-724-505 #ヨーガンレール

BLUE LABEL CRESTBRIDGE
こんにちは。STEP専門バイヤーの若林です。 だんだんと日が長くなって参りましたね。まだまだ空気が冷たく澄んでいて、夕日がきれいです。 本日はSTEPでも買取を強化しているブランド、 「ブルーレーベル クレストブリッジ」のご案内です。 バーバリー ブルーレーベルの後継ブランドとして2015年秋冬コレクションからスタートしたブルーレーベル クレストブリッジ。 「ミハラヤスヒロ」を展開する世界的なデザイナー・三原康裕氏をクリエイティブディレクターに迎え、 ブリティッシュヘリテージをベースとした新たなブランド価値を提案しています。 なんといっても魅力はチェック柄ですよね。 フェミニン・ポップかつ、エレガンスさやクラス感を損なわないデザインはさすがの一言に尽きます。 春夏コレクションのさわやかさ!デザインだけでなく素材感でも涼しげな印象を与えてくれます。 かと思えば秋冬コレクションでは重厚感のある生地を使用し、一気に季節感を演出。 合わせやすいデザインや絶妙な色味、かゆいところに手が届く洗練されたデザインがなんとも素敵です! 今回は私が査定を担当させて頂

FOXEY
こんにちは、STEP専門バイヤーの若林です。 本日はフォクシー・フォクシーニューヨークのご案内です。 とても素敵なお品物を査定させて頂きました。いつもありがとうございます! ▼オトナ女性のための買取専門店 STEP
フォクシーを売るなら当店におまかせください。
すべて無料でご利用頂ける、安心の宅配買取システムがございます。
ブランド知識に長けた専門バイヤーが一点ずつ大切に査定させて頂きます。
▼お申込みはこちらから
http://mrs-step.com/
▼ご不明点はフリーダイヤルへ
0120-724-505 #フォクシー #フォクシーニューヨーク

ピンクハウスのピコフリル
こんにちは。STEP専門バイヤーの若林です。 暖かい日が続いていたかと思えば昨日からまた寒の戻りですね。 とはいえ宅配買取本部のある店内はもうすっかり春モード! お客様にも春物を手にとって頂いております。 春物はカラーリングがぐっと明るくなって生地も軽やかなものになるので、 なんだかうきうきしますよね!私も早く運命的な春物と出会いたいです。。 さて、本日はピンクハウスの魅力の一つである「ピコフリル」にフォーカスを当ててみたいと思います。 (少しヨレてしまっていますが、とても細かいピコフリル。思わずため息が出てしまうほど繊細です。) ピンクハウス独特の技法の一つであるピコフリル。 実はとっても手間のかかるデザインなんです。 細かいフリルを作るだけでもたっぷりの生地を使い、ギャザーを寄せなければいけません。 端をピコ加工するのには、さらなる手間を必要とします。 ローン生地やガーゼ生地を少しずつ束ねて結び、先端を切るというとても細かい作業。 これによってピンクハウスのあの繊細かつ豪奢なピコフリルは生まれます。 先日も、ピコフリルをたっぷりと使用したとて

センソユニコ・慈雨
こんにちは。STEP専門バイヤーの若林です。 寒さも少し和らぎ、ようやく春めいてまいりましたね。 朝晩で気温に差のある日が続いておりますがお変わりありませんでしょうか? さて、今回は先日査定させて頂きました「慈雨」のお品物をご紹介したいと思います。 マツオインターナショナルが提案する「モダン×エレガンス」。 独創的なデザインかつ自然な着心地を追求して作られたアイテムは普遍的な魅力にあふれています。 コットン生地の薄手のコートはこれからの季節にとても重宝しますよね。 オーバーサイズでゆったりとした着心地。細かいギャザーやアシンメトリーなデザインなど慈雨らしいアイテムです。 慈雨のものづくり精神は素材へのこだわりにもあらわれています。 こちらのニットは海外ブランドからも高い評価を得ている「尾州ウール」を使用しています。 日本の伝統技術が息づくニットはやわらかく、独特の雰囲気がありますね。 慈雨の魅力の一つはその「変形デザイン」。 考え抜かれたシルエットはデザイン性と着心地、反対側にあるようなこの二つを同時に叶えてくれます。 シンプルなデザインですが、